home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Mac Power 1997 November / MACPOWER-1997-11.ISO.7z / MACPOWER-1997-11.ISO / Apple関連 / J-Avid Cin 1.1.3 75xx-85xx / 1.1.3 アップデートについて < prev    next >
Text File  |  1997-07-23  |  3KB  |  69 lines

  1.  
  2.  
  3.  
  4.  
  5.  
  6.  
  7.  
  8.  
  9.       - Avid Cinema 1.1.3 アップデートについて -
  10.  
  11. この文書には、Avid Cinema を1.1.3 へアップグレードする際に必要な情報(Avid Cinema 1.1.3 が対象とする Mac OS 、Macintosh の対応機種、以前のバージョンからの修正・変更点など)が記されています。 インストールの前に必ずお読みください。
  12.  
  13.  
  14. 重要:Avid Cinema 1.1.3 は Mac OS 7.6 バージョン7.6.1 (Mac OS 7.6.1) 専用です。
  15. 必ずMac OS 7.6.1 上でAvid Cinema 1.1.3 のアップデートを行ってください。
  16.  
  17. 対象システム:
  18. Avid Cinema 1.1.3 は Mac OS 7.6.1 のみ、ご使用頂くことができます。(Mac OS 7.6 には対応しておりません。) 漢字トーク 7.5.3/7.5.5 をお使いの方は、 Avid Cinema バージョン1.1 もしくは 1.1.1 をお使いください。 
  19.  
  20.  
  21. 対応機種:
  22. Avid Cinema 1.1.3 アップデートは以下のMacintoshにインストール後、ご使用頂くことができます。
  23.  
  24.  Macintosh Performa 5410, 5420, 5430, 5440, 6410, 6420
  25.    Power Macintosh 6300/160, 7500, 7600, 8500 シリーズ(ただし 7600/200は除く)
  26.  
  27.  
  28. 1.1.3アップデート情報
  29. Avid Cinema 1.1.3 に変更点は、音量の適切化です。 バージョン 1.1、1.1.1 では、制作されたビデオをテープに録画すると、音量が予測されたものより小さいため、テレビの音量をいちいち上げなければならない場合がありました。Avid Cinema 1.1.3 ではこのバグが修正されており、適切な音量でテープに録画できるようになりました。
  30.  
  31. Avid Cinema 1.1.3 のもう一点の変更は数字表記の適切化です。 バージョン 1.1, 1.1.1 では、ビデオ取り込みタブにおける“ディスクの残り容量”の数字表記が正しくない場合がありました。Avid Cinema 1.1.3 ではこのバグが修正されております。
  32.  
  33.  
  34. インターネットを利用してAvid Cinema を1.1.3 へアップグレードする
  35. インターネットを利用して、ダウンロード/解凍したファイルは以下の3個です。
  36.  
  37. ・Avid Cinema 1.1.3 アプリケーション
  38. ・Avid Cinema 機能拡張
  39. ・Avid Cinema J-1.1.3 について
  40.  
  41. 1.1.3 アップデートにはインストーラはありません。 以下の手順に従って、手作業でファイルを交換・インストール行ってください。
  42.  
  43.     (1) Macintosh ハードディスクを開きます。
  44.     (2) “Avid Cinema という名前のフォルダ”を開きます。
  45.     (3) インターネットでダウンロードした“Avid Cinema 1.1.3 アプリケーション”を、
  46.            (2) で見つけた“Avid Cinema”  という名前のフォルダ上にドラッグして
  47.           移動(コピー)します。
  48.           「Avid Cinema という同じ名前の古い項目がここにあります。
  49.          「移動中の項目と入れ替えますか?」というメッセージが表示されます。
  50.           そこで“OK”ボタンを押します。
  51.     (4) 次に、“システムフォルダ”を見つけます。
  52.     (5) インターネットでダウンロードした Avid Cinema 機能拡張を、(4) で見つけた
  53.          “システムフォルダ” の上にドラッグして移動(コピー)
  54.           します。
  55.            「機能拡張フォルダに Avid Cinema 機能拡張を入れますか?」という
  56.           メッセージが表示されます。“OK”ボタンを押します。
  57.            次に「 Avid Cinema 機能拡張 という同じ名前の古い項目がここにあります。
  58.            移動中の項目と入れ替えますか?」というメッセージが表示されます。
  59.            そこで“OK”ボタンを押します。
  60.    (6) コンピュータを再起動します。
  61.    (7) 以上で、Avid Cinema 1.1.3 へのアップグレードが完了です。
  62.  
  63.                   注意:古いバージョン Avid Cinema ソフトウエアのエイリアス利用(もしくはランチャに登録)している方は、
  64.          使用できませんので、 新しいバージョンのエイリアスを作ってください。
  65.          Performa シリーズおよびPower Macintosh 6300/160にAvid Cinema ソフトウエアをインストール後、
  66.          Apple ビデオプレーヤをご使用になる場合は、モニタ表示色を32000色カラーに設定してください。 
  67.          256色カラーでは使用できません。 
  68.